トピックスの一覧

  • 名古屋造形大学学生が来組

    投稿日:
    名古屋造形大学地域社会圏領域建築デザイン専攻の3年の学生が伊藤維先生に引率されて来組されました。   「それぞれの地域社会が立ち現れる建築」の基礎学習であり、木造建築の材料である木材の特性や活用法などについて学 […続きを読む]
  • 森林文化アカデミー学外研修

    投稿日:
    4月13日に岐阜県立森林文化アカデミー「森と木のエンジニア科」2年生が学外研修で来訪されました。   就職に向けて林業・林産業の現場を視察する事で、卒業後の就職先の具体的なイメージを描くことが目的です。 &nb […続きを読む]
  • チップヤードの建設工事が始まりました

    投稿日:
    バイオマス施設の一部解体工事北側が完了しました。   その地に製造チップをストックするための『チップヤード』建設工事を始めました。 建設は大脇建設株式会社様に請負っていただいています。   6月完成を […続きを読む]
  • 解体工事が始まりました

    投稿日:
    焼却と発電を廃止したためバイオマス施設の一部解体を行う工事が始まりました。   まずはチップサイロの解体と、引き続き冷却塔、ろ過タンク、復水タンクの解体を進めています。           […続きを読む]
  • 焼却・発電を止めました‼

    投稿日:
    平成16年(2004年)1月15日より発電を開始して以来19年が経過しました。   その間、地域の皆様には『森の発電所』として親しまれてきましたが、施設の経年劣化がすすみこの度、焼却と発電を廃止することになり2 […続きを読む]
  • 謹賀新年

    投稿日:
    皆さま明けましておめでとうございます。   今年はバイオマス事業のうち、焼却や発電を止めチップ製造業へ事業転換を行う年に入りました。   そのため焼却施設や発電施設の取壊しに伴い一部のお客様にはご迷惑 […続きを読む]
PAGETOP