
岐阜県は上下に飛騨地方と美濃地方に分かれています。
美濃地方のさらに東側、長野県に隣接する地域を東濃と呼びます。東濃地域の大部分を占める山林では古くは平安時代から林業が行われていたとも言われる、日本有数の木材産地です。
当組合には3部門があります。製品センター部門では高品質の東濃材でつくられる建築用材をはじめとした様々な寸法の製品を扱っており、工務店さまから一般のお客さままで幅広くお買い求めいただけます。
小径木加工部門ではまだ製材品にならない径の小さな丸太を木材市場から直接仕入れ、遊具や木柵、または杭などを製造しています。
バイオマス部門では、山で放棄されるような未利用材や建築廃材などを燃やして蒸気を作り、その熱を利用して発電したり乾燥機を回したりしています。
このように山の恵みである木材を余すところなく利活用していくことこそ、この地域に対する一番の貢献だと思っています。また、この地域で事業を営む林業、製材業、木工業、建築業の皆さんを繋げるための中心的な役割を果たすことも当組合の大きな使命です。
この東濃地域の木材産業の一翼を担う組合としてこれからも頑張っていきますので、どうか末長くお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。
代表理事田口房国